入会のご案内
私たち「松山つばきライオンズクラブ」は、四国で初めての女性だけのクラブです。
女性独自の視点で、細やかな思いやりのある奉仕が出来ればと願っています。
私たちはいろいろな支えの中で、生きていることを有難く思うことはありませんか?
支援を必要とされている方々のために「何かお役に立てることはないだろうか?」と考えたことはありませんか?
ライオンズクラブは、そのような同じ思いを持った人々が集まり、手を携えて社会へ貢献できる方法を考えながら、現在、世界207の国と地域で地域社会奉仕を行っています。ライオンズクラブに入会するという事は、世界規模の奉仕ネットワークに加わるという事です。そのために、地域で役に立つ奉仕事業を行うと同時に、世界中のライオンズのボランティア活動にも貢献する事ができるのです。同じ使命感を持つ仲間と出会い、ご一緒に社会奉仕活動を行うことで、さらに多くの方々とふれ合い生涯の友と巡り合うこともできます。
奉仕活動を通じて有意義な人生をご一緒に歩んでみませんか?
ご入会を心からお持ちしております。
会員の資格
- ライオンズクラブの目的に共鳴し、心身ともに健康で、道徳的、社会的、財政的に堅実な協調性に
富む女性。クラブ例会に出席可能な方で、社会奉仕に意欲のある女性。
入会希望者は、下記へお問い合わせ下さい。 - 松山つばきライオンズクラブ事務局
- 〒791-3155 伊予郡松前町鶴吉712-3
Tel(089)989-7110 Fax(089)989-7155
E-mail:
会員の四大義務
- 例会への出席
- 会費の納入(入会金:3万円 会費:年15万円を7月、1月に6か月分前納)
- 奉仕活動
- 品と誇り
ライオンズクラブ国際協会の目的
- 世界の人びとの間に相互理解の精神をつちかい発展させる。
- よい施政とよい公民の原則を高揚する。
- 地域社会の生活、文化、福祉および公徳心の向上に積極的関心を示す。
- 友情、親善、相互理解のきずなによってクラブ間の融和をはかる。
- 一般に関心のあるすべての問題を自由に討論できる場を設ける。
ただし、政党、宗派の問題をクラブ会員は討論してはならない。 - 奉仕の心を持つ人びとが個人の経済的報酬なしに社会に奉仕するようはげまし、また、商業、工業、専門職業、公共事業および個人事業の能率化をはかり、道徳的水準をさらに高める。